マクドナルドのカロリーは1000kcal以上!ポテトだけで454kcal

ふんわりパパ
監修者ふんわりパパ
仕事・家事・育児をする会社員
2021/11/20 更新本ページはプロモーションを含みます

マクドナルドのカロリーは1000kcal以上!ポテトだけで454kcal

  1. マクドナルドのカロリーが高い理由
  2. カロリーが500kcal以下になる選び方

マクドナルドのカロリーが高い理由

マクドナルドのハンバーガーだけではなく、ファストフード全般が高カロリーです。原因は大量に使う油にあります。焼くにしても揚げるにしても、食べ物の中にまで油が染みこんでいます。

そのため、どう調理しても料理の特性上、カロリーは抑えることはできないわけです。実際にごはん1杯のカロリーが168kcalということを頭に置いて、気になるマクドナルドのカロリーを見てみましょう。

商品名摂取量kcal
ハンバーガー1個251
チーズバーガー1個303
ビッグマック1個545
てりやきマックバーガー1個503
ダブルチーズバーガー1個453
ベーコンレタスバーガー1個405
マックポーク1個391
マックチキン1個388
フィレオフィッシュ1個353
チキンフィレオ1個428
えびフィレオ1個355
メガマック1個768
ソーセージマフィン1個371
ソーセージエッグマフィン1個457
エッグマックマフィン1個296
マックグリドル(ソーセージ)1個427
ホットケーキ1個305
バターバット1個76
ホットケーキシロップ1個138
商品名摂取量kcal
マックフライポテト(S)1個249
マックフライポテト(M)1個454
マックフライポテト(L)1個571
チキンマックナゲット(5個)1個256
マックシェイク(バニラ)1個291
ソフトクリーム1個148
サイドサラダ1個10
焙煎ごまドレッシング1個115
コーンポタージュ1個89
ハッシュポテト1個146
プチパンケーキ1個134
ブルーベリーホイップ1個26
商品名摂取量kcal
コカ・コーラ(M)1個127
ダイエットコカ・コーラ1個0
ジンジャエール(M)1個111
オレンジジュース(M)1個159
爽健美茶1個0
アイスティー(M)1個3
プレミアムローストコーヒー(S)1個7
アイスコーヒー(M)1個13
コーヒー用ミルク1個13
ガムシロップ1個40
カプチーノ1個71
アイスカプチーノ1個64
カフェラテ1個73
アイスカフェラテ1個82
シュガー1個12
アイスカフェオーレ1個187
ミルク1個152
ホットココア1個110
やさい&フルーツ1個46

人気のビッグマックはご飯約3杯分のカロリーがあります。サイドメニューいサイドサラダを選ばないと1000kcalを超えることは必須です。

カロリーが500kcal以下になる選び方

カロリーが500kcal以下になる選び方ビッグマック、マックフライポテト(M)、チキンマックナゲット(5個)、コカ・コーラ(M)で合計1382kcalです。

これは吉野家の牛丼(並盛)660kcalを約2回食べることと一緒です。ダイエット中なら1日の総カロリーに匹敵しますので、あとは水しか飲めません。

マクドナルドで特に注意したい食品は、必ず付いてくるマックフライポテトです。ハンバーガーに匹敵するカロリーですので脂肪を付けたくないなら頼まないようにしましょう。

人気のてりやきマックバーガーは以前は538kcalもあったのですが、商品改良で503kcalにまで落ちました。それでもポテトとコーラの合計1124kcalでモンスター級の食事です。

満足度は別にして、例えば「フィレオフィッシュ353kcal、サイドサラダ10kcal、胡麻ドレッシング115kcal、爽健美茶0kcal」であれば、合計478kcalまでカロリーを抑えることができます。

ただ、栄養成分を見てみると、平均で脂質が75%以上となっているメニューが多く、やはりダイエットには適していないのがわかります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

書いている人

ふんわりパパ
ふんわりパパ
会社員/ブロガー
パパ、ママ、長男、長女の4人家族。夫婦共働きで住宅ローンを返済している一般的なパパ。几帳面で掃除と整理整頓が好き。
ふんわりママ
ふんわりママ
会社員
パパが書いた記事を読んで、間違っている部分があると指摘してくれるが、自分では書かない。キュートでクレバーなワイフ。

スポンサーリンク