【漫画】子供が自分でご飯を食べない!対策も効果なし

監修ふんわりパパ
2020/09/18 更新
2020/09/18 更新
「食べる裏技を試す!」




「ついに食べる気が!」




食べない理由は先天的の可能性
おもちゃは見えないところに片付けて、テレビは消すことはもちろん、パパとママが「これおいしそう!」や「よく食べたね~」と盛り上げながら、食事を促すこともしてきましたが、長男は食べないです。
逆におもちゃをテーブルに置いたり、テレビをつけてみたり、パパとママが一切手伝わないなども試しても、まったく食べません。デニーズやロイヤルホストなどのお子様セットでも同じです。
ただ、きっかけなどはありませんでしたが、3歳になった頃から徐々に自分で食べるようになりました。食べるスピードは遅いですが、自ら食べるという意思はあり、さらに「ご飯まだー!?」と催促されることもあります。
一方、長女は離乳食のときからガツガツとこぼしながら完食します。1歳でも焼肉屋でロース3枚、白米、サンチュをパクパクと自分で食べていました。こうなると育て方より先天的な影響が強いのかもしれません。