ハンドメイド販売の副業とは?販売サイトの選び方や商品が売れるコツなど
- ハンドメイド販売の副業とは?
- 収入は原価の2~5倍程度
- 副業でハンドメイド販売を始める手順
- ハンドメイド販売サイト11社を比較
- ハンドメイド品を上手に売る5つのコツ
- デメリットは50万人以上いる作り手の多さ
- ハンドメイド販売の副業まとめ
ハンドメイド販売の副業とは?
ハンドメイド品はアプリで売買できる
ハンドメイド販売では自分でアクセサリー、雑貨、インテリア用品などを手づくりし、主にアプリやサイトで販売します。手づくり専用の販売サイトが登場してから急速に市場が広がり、女性に人気の副業になりました。
一口にハンドメイドと言っても制作物はさまざまです。アクセサリーや雑貨だけでなく、洋服、家具、おもちゃ、アート作品、写真、花、さらには食べ物まで売ることができます。
結婚式や子供用、ペット用のグッズのように、コンセプトを絞った作品も人気です。自分の作りたいものを作って売るだけではなく、オーダーを受けて顧客と相談しながらアレンジをして売ることもできます。
ハンドメイド商品が人気になった理由
ハンドメイド商品の良さは、この世にたった1つしかない「手づくり」ならではの希少価値です。画一化されている商品にはない独特の風合い、自分のためだけのオリジナル作品は消費者を惹きつけます。
以前は個人がものを作って、全国に販売することは簡単ではありませんでした。しかし、今では個人が手作り商品や作品を大衆向けに販売できるアプリが多数あり、制作側も簡単にアピールできるようになっています。
また、スキマ時間を有効に活用できるとともに、自分の好きなこと、能力や趣味を活かして収入を得ることができることは魅力的です。趣味のハンドメイドで収入を得ることでやりがいや自信、実積にもつながります。
収入は原価の2~5倍程度
ハンドメイド販売では商品に自分で販売価格を設定します。ただし「プロではないし趣味のようなものだから」と安易に値段を決めてはいけません。一般的な販売価格は原価の2~5倍程度が適正とされています。
原価というと材料費のみと思いがちですが、それ以外にも多くの経費がかかっています。原価には材料、材料購入時の交通費、道具一式、試作品、水道光熱費、販売手数料、包装や梱包など、さまざまな費用が含まれます。
例えば、ピアスを制作するときの原価が「材料費300円+その他の経費200円=500円」とします。この場合の販売価格は「原価×2~5倍」で1000~2500円程度が妥当です。
仮に1500円で販売した場合、粗利は「1500円-500円=1000円」です。1時間でピアス1セットが作れたら時給1000円、2セットが作れたら時給2000円というイメージになります。
値段をつけることが難しい人は、アプリやサイト上で同じような作品を掲載している他の制作者さんの価格もチェックすると参考になります。
仮に1500円のピアスが月10個売れた場合は「1500円×10個=1万5000円」が得られます。そこからアプリの販売手数料の10%と10個分の原価5000円を引くと、利益は8500円になる計算です。
売上1万5000円-販売手数料1500円-原価5000円=利益8500円
複数の商品を同時に制作して売ることで、1カ月あたり数万円の副収入が期待できます。人気の制作者になって固定のリピーターが付くことで、自分でネットショップで直接販売する人もいます。
副業でハンドメイド販売を始める手順
フリーマーケットや1dayショップに店舗を構えて、顧客に対面販売する方法もありますが、今はアプリやサイトで気軽に販売する流れが一般的です。
- minneとCreemaなどのハンドメイド販売サービスに登録します。
- ハンドメイドで商品を作ります。
- 商品の値段を決め、掲載を開始します。
- 利用者が商品を購入します。
- 販売価格から販売手数料が差し引かれます。
- 月末などに口座に売上が振り込まれます。
販売アプリの会員登録は無料ですが、商品が売れた際には販売手数料が差し引かれます。サイトや実績によって異なりますが、8~20%程度です。
例えば、minneなどの知名度の高いアプリは登録ユーザー数が多く、大勢の人に作品を見てもらうことで、購入希望者が訪れやすくなります。
何より顧客とのやり取りがスムーズであり、決済も代行してくれることはメリットです。商品を送っても代金が支払われない金銭面のトラブルは心配いりません。安心してハンドメイド販売に集中することができます。
ハンドメイド販売サイト11社を比較
ハンドメイド専用で売れる5サービス
名称 | 販売手数料 | 特徴 |
---|---|---|
minne | 10% | 日本最大級 初心者向けで価格低め |
Creema | 8~12% | 大人向けで価格帯高め |
ココナラハンドメイド | 10% | 初心者向け 女性ユーザーが多い |
iichi | 20% | プロや職人が多い |
Etsy | 3.5%~ | 世界展開向け 日本語対応 |
情報取得日 2024年10月時点
国内にある代表的なハンドメイド販売サイトは、minne、Creema、ココナラハンドメイド、iichiの4つです。それぞれで作品の傾向やユーザーに特徴があります。
世界最大のハンドメイドマーケットプレイスであるEtsyはハンドメイドネット販売の先駆け的存在です。世界中で使われているのため海外に作品を発信することができます。
ハンドメイド以外も売れる6サービス
名称 | 手数料 | 特徴 |
---|---|---|
STORES | 月額費0円 カード決済5% | 数分でお店を持てる 商品登録数無制限 テンプレート48種 機能充実 |
BASE | 月額費0円 カード決済3.6%+40円 サービス利用料3% | 簡単に店舗を開ける 商品登録数無制限 テンプレート47種 機能充実 |
カラーミーショップ | 月額費900~7800円 カード決済4%~ | 商品登録数無制限 テンプレート30種以上 機能充実 |
名称 | 販売手数料 | 特徴 |
---|---|---|
メルカリ | 10% | 国内第1位のフリマアプリ |
ラクマ | 3.85% | ハンドメイドの出品も多い |
ハンズ・ギャラリーマーケット | 10% | 東急ハンズ実店舗内のレンタルギャラリーにも出店できる |
情報取得日 2024年10月時点
ハンドメイド専用サイト以外にもハンドメイド作品を販売する方法はいくつかあります。東急ハンズのような実店舗に出品したり、フリマアプリやネットショップで売る方法です。
BASEは他の販売方法とは異なり、無料でおしゃれなネットショップを作れるサービスです。BASEが運営するショッピングアプリ内に、自分のショップや商品が掲載されるため、販路も確保することができます。
ハンドメイド品を上手に売る5つのコツ
何万点とある作品の中から自分の作品に目に留めてもらうにはある程度コツが必要です。自分の好きな作品を掲載していても、なかなか収益に上がらない人は次の5つのコツを試してみましょう。
商品以外でもクオリティを上げる
商品も売り手も直接見られないネット販売では、商品はもちろんそれ以外のクオリティがとても大事です。ネーミング、写真、文章、やりとりの言葉遣い、包装など、すべてのクオリティが商品の印象に直結します。
特に説明文にはこだわりましょう。商品の魅力は何か、どんな使い方どんなシーンに合うのか、注意点、こだわりなどを相手に伝えることを意識して文章を作成します。
改行や文章のバランスなど画面に表示されたときの読みやすさ、見え方にも配慮できると素人感が払拭できます。
写真にこだわる
ネット販売では実物を手に取れないため、顧客にとっては「商品情報=写真」となります。カメラは高性能な一眼レフではなくても構いません。作品の雰囲気が伝わるような構図と背景にこだわって写真を撮影します。
作品単体の写真だけでなく、実際に身につけていたり、作品を使っている写真があると雰囲気が伝わりやすくなります。ただし、よく見せようと過度な加工や実物と異なる印象の写真を掲載することはトラブルのもとです。
オリジナリティを出す
単に作品を作るだけでなく、そこにオリジナリティを加えることはとても重要です。ハンドメイドを欲しい顧客は他にはない1点ものを求めていることが多く、ユニークなアイデアが求められます。
まずは自分の商品のコンセプトを決めターゲットを明確にします。シリーズ化やカラー展開をしたり、どんな想いで制作したかなど、商品にストーリーをつけることも有効です。
キーワードを散りばめる
顧客は検索をして自分の欲しい商品を探します。例えば、水色のシャツに手描きで電車を書いた子供用のTシャツを売りたい場合、タイトルが「電車の子供用水色Tシャツ」では弱いです。
顧客は「乗り物、男の子、キッズ、半袖、手描き、オリジナル、1点もの、綿100%」など、さまざまなキーワードで検索するため、それらを意識して、検索にヒットする工夫します。
リピーターを増やす
継続的に収益を得るにはリピーターの獲得も重要です。売りっぱなしではなく、その後「商品はどうか、使用していて気になる点はなかったか」など、アフターフォローを入れましょう。
実際に使った人の意見は貴重です。今後の参考にしたり改善できたりと、自分の作品をクオリティをあげることにも役立ちます。
デメリットは50万人以上いる作り手の多さ
ハンドメイド販売は今や人気の副業のため、どのジャンルでもライバルが多めです。例えば、minne全体では2024年10月時点で登録クリエイター数が50万人以上、作品数が921万点も登録されています。
そのため、副業で始めたからといって、すぐには収益につながりません。すでに人気があるハンドメイド作家さんへの支持が厚く、購入者の注目も固定的になっている場合があるからです。
アプリを使うことで気軽に販路を開くことはできますが、人の目に止まる工夫や宣伝の努力なしには売れません。好きなものを手づくりするたけでなく、膨大な作品に埋もれないアイデアやスキルが必要です。
また、ハンドメイド販売ではトラブルも発生しています。具体的には「商品が届かない、商品が破損していた、イメージと違うと返品された、仕様決めに時間をかけて材料も確保したあとでキャンセルされた」などです。
minneなどでは「ノークレーム、ノーリターン」の記載は規約違反となるためにできません。商品説明を細かく記載したり、誤解を招く表現は避けるなどできる限りの配慮をします。
輸送トラブルに関しては、破損補償や追跡可能な郵送方法を選択することで回避できます。また、重大なトラブルでない限り、運営サイトが間に入ってくれることはあまり期待できません。自分であらかじめ対策をしましょう。
ハンドメイド販売の副業まとめ
総合 | 3.6 |
---|---|
評価 | |
収入 | 1点100~3万円 |
時間 | 1時間~ |
特徴 |
スキマ
深夜OK
土日有利
期間限定
初心者
スキル
資格有利
趣味併用
週末起業
|