【漫画】FX会社をスマホアプリで比較!操作性・チャート・注文方法で選ぶ

「FXアプリの選び方は?」




「操作性やチャートで比較」




「注文方法やツールも確認」




「新しいアプリで勝った!?」




スムーズに取引できるFXアプリ7選
スマホアプリの比較では「画面設計、操作性、レート更新、チャート、注文方法、利便性、特殊機能」の7点をチェックポイントですが、その中でも使いやすさやパフォーマンスを含めた操作性は重要です。
過去にはレートやチャートの表示が1秒や数秒以上遅れることがほとんどでしたが、現在はスマホアプリの機能向上によって、すべての情報がリアルタイムに即時更新されるFX会社が増えてきました。
特に通勤中や帰宅中に短期トレードを行う人は、このような表示や約定までのスピードを気にしたいです。一方で昼や夕方に事前注文する人であれば、特殊注文やアラート設定を重視します。
各社のアプリごとに特徴があり、メイン取引用と情報収集用を分けるプロもいます。自分の好みやトレードスタイルに合わせて選択しましょう。以下にアプリに定評があるFX会社をリストアップしました。
また、アプリはすべて無料ですが、スマホアプリの初回起動時はIDとパスワードの入力を求められるため、FX会社の口座開設後にアプリを使用することになります。


スマホアプリが快適なFX会社
名称 | ![]() |
---|---|
総合 | ![]() |
評価 | |
特徴 |
低コスト
少額取引
高機能
自動売買
セミナー
|

選ばれて国内最大級のFX口座数
DMM.com証券は多くのユーザーから支持が集まり、FX口座数で75万口座※1を獲得しました。テレビCMや雑誌などではタレントのローラさんを起用していて好印象でしたが、名実ともに業界トップクラスのFX会社です。
※1 DMM FXと外為ジャパンの合計値(2020年1月時点)

オールインワンのスマホアプリ
DMM FXのスマホアプリは使いやすさを徹底追求した仕様です。例えば、画面を4分割にできるマルチチャート機能が使えるため、複数の通貨ペアを同時に表示したり、5分足、1時間足、日足などを同時に比較できます。

期間限定のキャンペーン実施中
タイアップキャンペーンとして、当サイト経由でDMM FXに新規口座お申し込みをして、60日以内に1回でも取引をすると、今だけ最大20万円のキャッシュバックが受け取れます。さらに「3カ月以内に500ロットの新規取引」すると、2万円が還元されます。