純金積立の体験談!金融のプロである銀行員も買っている

中野貴利人
監修者中野貴利人
株式会社ネットピコ 代表
2022/04/02 更新本ページはプロモーションを含みます

純金積立の体験談!金融のプロである銀行員も買っている

新卒入社から給与の一部を純金に投資
プロ
投資
2008/04/13
たぬぽぽさん
30代 女性 東京都
純金積立歴4年

千葉県出身。大学で経済学を専攻し、卒業後は某銀行で法人営業や投資信託を担当。株式投資、外国為替証拠金取引、生命保険などの金融関連が専門分野。純金積立は2004年から始める。

  1. 純金積立を混ぜる理由はリスク分散
  2. 金投資は手軽にローリスクで始められる
  3. 初心者の積み立て額は月3000円

純金積立を混ぜる理由はリスク分散

──投資先の1つに純金積立を選んだ理由を教えてください。

私が銀行員ということで勤め先の銀行に貯金をしていましたが、金利が低すぎて一向に増えません。

そこで私は「将来のために積極的に資産運用をして、お金にお金を稼いでもらうしかない」と思いました。学生時代から株式投資は続けていますが、安定性も確保したいために入社1年目で純金積立を始めるにいたっています。

──毎月いくらを積み立てていますか?

私はわかりやすく月1万円にしています。まだ30代前半ということもあり、給与を踏まえるとこのくらいが妥当と考えています。

──株式投資や他の投資はいくらほど運用していますか?

株式投資は200万円からスタートして、今は550万円が証券会社の口座にあります。それとは別にFXも展開しており、こちらは常時250万円を証拠金にしています。さらに定期預金や投資信託にも分散しています。

──純金積立をしている理由はリスク分散でしょうか?

そうです。非営利団体のWorld Gold Councilでは「純金を含めた分散投資で損失リスクが減る」といった調査結果が得られました。

例えば、2007~2009年の3年間の運用額を比較してみると、その期間には世界同時不況があったため、仮に株式投資のみに頼っていたら資産は約55%に減っています。

それを分散投資で「国内株式、先進国株式、新興国株式、国内債券、先進国債券、新興国債券、国内REIT、先進国REIT」に均等投資すると、資産は80%弱で済むわけです。

さらに不況下で値上がりする金投資を組み込んでいると、資産は85%まで維持できます。2008年のリーマンショックのような危機的状況でも、そのくらいのダメージで済んでしまいます。これが純金積立のメリットです。

金投資は手軽にローリスクで始められる

──純金積立は投資と捉えることもできますが、素人が参入できますか?

純金積立は基本的にプロがいない世界です。株式投資のように勉強をして、常に情報を集めながら、他人と争って利益を追求していくわけではありません。むしろ、初心者向きの投資です。

──純金積立を始める前に何か準備はいりますか?

事前に特別な知識を詰め込む必要はないですが、金投資のメリットとデメリット、金価格が変動する理由程度は把握しておくと安心かもしれません。

金投資のメリットは「価値がゼロにならない、価格が上昇傾向である、不況になると価格が上がる」、デメリットは「利息や配当も付かない、好況になると価格が下る」といったものです。

しかも、純金積立は長期でコツコツと運用することが目的であるため、短期間の金価格の変動は無視できます。10年後や20年後に金価格が上がっていることが狙いであり、私もそれを見据えています。

そのため、初心者がすることは純金積立会社を選ぶことでしょう。

──純金積立会社をどのように選びましたか?

元からある程度の知識はありましたが、なるべく株やFXで利用している総合ネット証券がおすすめです。ポートフォリオで全資産を一括管理できますし、資金移動もスムーズです。

投資では世界経済や景況感によって金融商品を入れ替えるため、全体的な使いやすさは重視しています。純金積立は放置するタイプの金融商品ですが、休止したいときも総合ネット証券はスマホできる利便性があります。

最終的には購入手数料が割安なSBI証券と大手で安心できる楽天証券で迷いました。

──純金積立は申し込みから開始までは簡単ですか?

スマホやパソコンからの申し込みですぐに完了します。例えば、すでに楽天会員の人であれば、楽天証券の純金積立の手続きは最短5分です。

大手の総合ネット証券は情報セキュリティもしっかりしているため、安心できます。それでも抵抗のある方はフリーダイヤルのコールセンターで申し込んだり、店舗の窓口に相談してみましょう。

初心者の積み立て額は月3000円

──月1万円の純金積立は多いようにも思えます。

こればかりは個人によって差があると思います。ただ、少しずつでもいいので資産運用に回すことが大切です。その後、資産運用の利益の中から使っていくと、元金が減ることがありません。

私は金融の専門家ですが、決して給料は多くなく一般的な水準です。それでも私が株やFXと併せて1000万円以上を持っている理由は、単純にボーナスをすべて投資した結果です。

──個人差はありますが、純金積立はいくらくらいが理想でしょうか?

何事にも慣れが必要ですので、始めは月1000~3000円でも構わないと思います。純金積立は1000円単位で増額や減額ができますし、予算や金価格の推移にあわせて、毎月変更しても構いません。

ただし、純金積立会社によっては月1万円以上で購入手数料が安くなるところもありますし、将来的にまとまったゴールドバーに換金したいなら、月5000円くらいは欲しいです。

──初心者は急落が心配です。純金価格は値上がりするのでしょうか?

純金はすでに埋蔵量の約2/3が採掘されています。ただ、一定数の需要は変わらないため、いずれは供給量が追いつかなくなります。

同時に投資マネーによって金価格は上下に変動しますが、それは価格が一時的に変わるだけで、価値が高まることは変わりません。長期的にも価値が上昇するのであれば、自然と価格も付いていきます。

途中で購入時の価格より下がったとしても、そのときは純金積立が定額積立であることを忘れないようにしたいです。定額積立では毎月同じ金額を積み立てるため、いつもより量が多く買えるメリットがあります。

つまり、低価格のときは多く買えて、高価格のときは少なく買う仕組みです。これは「ドルコスト平均法」と呼びますが、長期的に価格が上がる金融商品に投資するときに有効な手法です。

最終的に売却するときに平均的な取得価格よりも高ければ、私たちは得をします。以上のことから私は「非常に期待できる」と考えていています。

──長期的な価格の上昇が、純金積立が人気の理由かもしれません。

純金のここ最近の精密機械への需要は目覚しいです。純金がなくては携帯電話やパソコンも制作することが難しいです。中国やインドの新興国が豊かになり、宝飾品としての需要も急上昇しています。

純金積立は他の金融商品より影が薄かったのですが、CMや雑誌広告をよく見かけるくらいメジャーになってきました。リーマンショック以降は安全資産として、金投資をポートフォリオの一部に組み込むことも一般的です。

──純金積立で得をする人と損をする人の違いはありますか?

純金積立は競争相手がいないことが特徴で、純金を買った人全員が儲かる可能性もあります。ただ、金価格は少しずつ上がるため、常に右肩上がりではなく、上下に波を打ちながら遷移していくでしょう。

そこで損をするとしたら、金価格が高騰して波が上にうねっているときに、スポット購入にて一括で仕入れて、金価格が急落して波が下を這っているときに、不安で売却してしまう人です。

──逆に高値圏で一括購入しなければ、損をする確率は低そうです。

そうです。純金積立のようにコツコツ貯めていく投資は、価格変動リスクを下げてくれます。一向に増えない貯金ではなく、勉強が必要な投資でもない純金積立は、初心者にあっている資産運用であり、私はおすすめしています。

初心者も安心できる純金積立会社

SBI証券

会社員向けの副業が学べる本

自由にはたらく 副業アイデア事典
自由にはたらく 副業アイデア事典