【漫画】第13話「せどりの在庫が1カ月以内に売れる理由!ランキング上位を選ぶ」

「Amazonランキング」




「人気ない=売れない」




「1つのジャンルに絞る」




「数十万円稼ぐ人たち」




3つのデータで売れ行きが予測できる
せどりは「商品を安く買って、高く売り、その差額が利益になる」わかりやすいビジネスモデルです。せどりを「仕入れ=宝探し」と捉え、ゲームに近い感覚で楽しみながら稼ぐ人もいます。
そのせどりで堅実な利益を出すためには「①店舗とAmazonの価格差、②カテゴリ別のランキング、③過去のランキングの推移」を確認します。この3点はせどりアプリで書籍のバーコードを読み取ると、すぐにわかります。
店舗とAmazonの価格差を確認する
店舗とAmazonの価格差があることは、Amazonに出品すれば利益が出るということです。せどりアプリによると、古本屋にて900円で売っていたこの本は、Amazonにて2923円で売買されていることがわかります。
カテゴリ別のランキングを確認する
カテゴリ別のランキングが上位であれば、それは人気商品ですので2週間以内、大抵は1カ月以内に売れていきます。今回もせどりアプリを使うことで、ランキングが2万0834位とわかったため、すぐに買い手が付きそうです。
過去のランキングの推移を確認する
過去のランキングの推移では継続的な売れ筋がわかるので、不良在庫になる可能性がかなり減ります。せどりアプリの緑色のグラフを見ると、安定的に順位が推移しているために「不良在庫にはならない」と判断できます。
せどりのプロたちは商品こそ違いますが、この3つのコツをベースにしながら、自分だけの仕入れのエリアや店舗、仕入れのタイミング、仕入れるジャンルなどのオリジナルテクニックを見出しています。


4人がしていた仕入れのコツ

古本で月収15万円
月曜の夜は土日の買取品の品出し、金曜の夜は土日のための商品整理で、古本チェーンの品揃えが豊富になります。そこで会社帰りにライバルが少ない小規模店舗に立ち寄っては、在庫を仕入れています。
普段からビジネス書を読んでいることから、人気の実用書も目利きですぐにわかります。1日に30冊を仕入れて、1冊500円の利益が出たら「30冊×500円×10日=月収15万円」に達します。

家電で月収10万円
新宿や秋葉原のような激戦区にある家電量販店は、全国で最も商品価格が安いです。市場価格を引っ張るほどの影響力があり、いち早く在庫処分で値下げも断行しますし、セールも定期的に行われます。
そのため、ヤマダ電機やヨドバシカメラ、ビックカメラのワゴンセールのみを狙うと利ざやが出やすいです。特に値段がわかりにくいミキサーなどの小型家電、ドライヤーやシェイバーなどの美容家電は持ち帰りも簡単です。

レゴで月収30万円
プラレールや知育玩具といった子供のおもちゃは、価格が高いわりには使用期間が数年であるために回転率が高く、せどり向きのジャンルです。その中でもレゴは世界中で取引されており、Amazonやメルカリでも中古品が買えます。
ただ、狙い目はリサイクルショップです。レゴやレゴデュプロは1~2年で商品が入れ替わりますが、リサイクルショップなら廃盤品が見つかることがあります。また、オリジナルのレゴ作品をパッケージで売っている人もいます。

日本独自の商品で月収20万円
日本独自の商品は一部は中国やタイなどで大量生産されていますが、市場価格で1000円以上する商品は、日本が1番安いです。そこで日本在住が有利なため、箸や扇子、甚平などを海外に転売する人もいます。
問屋で大量に仕入れた1本400円のひのきの箸に、英語で詳細な説明を記載して、1本20ドルで転売していた人もいました。仮に為替レートが「1ドル=120円」であるとき、100本売ると20万円が手に入ります。
ライバル不在の店舗を開拓しよう
せどりで失敗する人の例としては、古本チェーンや中古品販売チェーンに出向いて、商品を探しては見つからないことを繰り返して、すぐに諦めてしまうことです。
都心のブックオフではライバルのせどらーが多すぎるため、割安商品が見つかりにくいですし、激戦の中古品販売店でライバルと消耗戦をしても、効率的なせどりはできません。
逆にそれらを避けて、割安な在庫がある店を見つけることができると、安定的な収入源になり、それこそがせどりのコツです。
例えば、小規模なリサイクルショップのみを回ることで、定期的に在庫を確保している人もいます。蚤の市やフリーマーケットなどでも不要品が大特価で売られていたり、掘り出し物が眠っていることが多いです。
通勤中や休憩中は常にメルカリをチェックして、お目当ての商品が見つかったとは即座に購入することも、在庫確保のチャンスを逃さない習慣です。
そういう意味では仕入れのジャンルを変えることも有効です。ゲームせどりではRPGやアクションなどのメジャーですが、参入者が相次いでいることから、教育系のゲームソフトをメインに在庫を見つけている人もいます。
つまり、せどりで成功するためにはライバルが少ない領域を開拓する必要があるということです。せどりは裾野が広く、伸び代が大きい副業であるため、オリジナルテクニックを生み出せば、本業以上の収入も期待できます。

