フリーランスという最強の副業!112万人が本業以外で自由に稼いでいる

中野貴利人
監修者中野貴利人
株式会社ネットピコ 代表
2023/10/01 更新本ページはプロモーションを含みます

フリーランスという最強の副業!112万人が本業以外で自由に稼いでいる

フリーランスとは「自由+槍」が語源です。軍に属さず、戦いに必要なときに契約して、槍や弓を持って戦場に立ち向かう兵士を意味します。現代でも同じく会社に雇用されず、案件単位で自由に活躍する人たちがフリーランスです。

  1. 副業系フリーランスは112万人
  2. 平均報酬額は年収200万円未満が64.8%
  3. メリット① 対人・時間・報酬が自由
  4. メリット② 好きなことで成長する
  5. メリット③ 経費計上で節税できる
  6. デメリットはワークライフバランス
  7. フリーランス専用サポートを受ける
  8. フリーランスで人気の職業トップ5
  9. 副業系フリーランスの体験談や口コミ

副業系フリーランスは112万人

内閣府の2019年6月の調査レポートによると、フリーランス人口は341万人。その中で副業でフリーランスをしている人は112万人でした。全就業者では1.7%が副業系フリーランスをしています。

内閣府(2019年6月)「日本のフリーランスについて」

ただし、フリーランス人口の統計にはぶれが生じています。リクルートワークス研究所の「全国就業実態パネル調査 日本の働き方を考える2018」によると472万人、ランサーズの「フリーランス実態調査 2019年度版」によると1087万人もいました。

この原因は調査時期や調査規模が違うこと、さらにフリーランスの定義も異なります。内閣府では「店舗と雇用なしの自営業主・内職・1人社長、農林漁業従事者以外」ですが、ランサーズでは「過去1年に仕事で報酬を得た日本国内の20~69歳の男女」をフリーランスとしていました。

そのため、ランサーズの統計では「年1回のみ案件を受注した人」もフリーランスに含めるため、総数が異常に増えています。ただし、フリーで働いたことには変わりません。

フク
フク
副業でフリーランスをしている人は100万人以上もいる!
先生
先生
フリーランスにはメリットが多々あるだぬ。

平均報酬額は年収200万円未満が64.8%

フリーランス全体の平均報酬額は、年収200万円未満が64.8%、200万円以上が35.2%でした。副業系フリーランスに限ると、年収200万円未満が87.9%、200万円以上が12.1%となります。

労働政策研究・研修機構(2018年3月)「独立自営業者の就業実態」

フク
フク
最初は月3万円の副収入を目指そう。
先生
先生
副業に慣れたら獲得報酬額を増やすだぬ。

メリット① 対人・時間・報酬が自由

対人・時間・報酬が自由

別の企業や店舗、アルバイト先で働く雇用型副業の場合、数多くのストレスが発生します。対人関係では上司や同僚への気遣いが必要であり、労働時間は基本は固定シフト、さらに移動や準備時間も必要です。報酬はスキルの差が明確に反映されず、大衆的な時給にとどまります。

ストレス内容
対人
  • 上司・同僚・部下を選べない。
  • 苦手な人ととも仕事をする。
  • 組織に従って社風に合わせる。
時間
  • 固定シフトで仕事をする。
  • 労働時間を増減させにくい。
  • 移動や準備時間は無給である。
報酬
  • 成果が即時収入増にならない。
  • スキルが報酬に反映されない。
  • 給与交渉や取引交渉が難しい。

逆にフリーランスではこれらのストレスが軽減されることがメリットです。取引先は自分で検討できるため、人間関係を選べます。自宅で作業できるなら時間に融通が利きます。スキルが成長するほど、報酬は上がっていきます。

ただ、会社員とフリーランスのどちらかが優れているという問題ではありません。フリーランスは報酬交渉のために見積書を何度も出したり、継続案件を急に打ち切られたりと、期待通りの収入が見込めないこともあります。

だからこそ会社員の安定的収入に、フリーランスのメリットとリスクをかけ合わせて、自分の価値観に合ったワークスタイルを実現させるわけです。副業系フリーランスは「ワークを充実させて、ライフも楽しめるようになるための手段」として注目されています。

フク
フク
副業系フリーランスは働き方の多様性だね。
先生
先生
さらに次のスキル向上が最大のメリットだぬ。

メリット② 好きなことで成長する

ピーター・ドラッカー氏の「実践するドラッカー【思考編】」によると、成果をあげるための優先順位は、must(すべきこと)、can(できること)、will(したいこと)でした。これは仕事をする上で重要な判断基準です。

ただ、mustを優先しすぎると、短期的な成果は出ても、長期的なキャリアパスが描けず、楽しさはすり減っていきます。いつの間にか仕事をやらされている感が出て、モチベーションが下がるでしょう。

そこで副業ではwillを起点にして、フリーランスで好きな職種を極めていきます。興味や関心がある職種で好きな業務を続けることにより、スキルが加速度的に向上して、同時に労働単価も跳ね上がります。

このwillから始めたフリーランスの成功例では、エンジニアやクラウドワーカーが目立ちますが、あらゆる職種で副業系フリーランスは活躍できます。

例えば、会社員として働きながら、趣味の占いでイベントに出店していた人がいます。そこで経験を積むことで、単価を1回500円から1000円にアップ。腕を上げては、個人サービスで1回5000円以上を得られるようになりました。

さらに流しの占いや占い教室もスタートさせて、独立します。このように副業系フリーランスでは、willである楽しい趣味を副業にして、副業から独立、スモールビジネスへと進化させることができます。

メリット③ 経費計上で節税できる

事業を行うために必要な費用や売上を得るためにかかる費用は、必要経費として認められます。イラストレーター、プログラミング、ライターであれば、パソコンや周辺機器はおおむね経費になります。

この経費計上は副収入が0円の人でもお得です。

例えば、本業の年収400万円の人が、イラスト制作のために15万円のパソコンを買ったとします。イラストレーターが単なる趣味や勉強だった場合、所得400万円から所得税や社会保険料の91万円が引かれて、手取りは309万円。そこから15万円を支出するため、残金は294万円となります。

一方、イラストレーターを副業にした場合、最初に本業の所得400万円と副業の所得-15万円を足して、合計の所得金額を385万円とします。そこから所得税や社会保険料の87万円が引かれて、手取りの298万円が残ります。

項目本業+趣味本業+副業
本業の年収400万円400万円
副業の売上0円0円
副業の経費0円-15万円
所得金額400万円385万円
税・社会保険料-91万円-87万円
手取り309万円298万円
支出-15万円0円
残金294万円298万円

情報取得日 2020年1月時点

つまり「売上-経費=所得」ですが、売上が経費より低いなら所得がマイナスとなり、個人全体の所得が下がることで、納税額を減らせるというわけです。

その準備として、個人事業の開業届出書を国税庁の個人事業の開業届出・廃業届出でダウンロードして、住所を管轄する税務署に提出します。これによって税務署に「その副業が事業である」と認識されます。

個人事業の開業・廃業等届出書

ユーチューバーで副収入を得ている人の例では、事業のみで使っている「パソコン、一眼レフ、ビデオカメラ、撮影機材、動画編集ソフト、旅費交通費、交際費」は100%経費に計上できました。

事業とプライベートの両方で使っている「インターネット接続料金、携帯電話料金、家賃、光熱費、通信費」は、明確に使用料を按分して、30%や50%を経費に計上しています。

ただし、あるイラストレーターが米やコーヒー、財布、テレビといったあらゆる日用品や物品を「イラスト素材を作成する」という名目で、経費計上していたところ、すべて否認された事例もあります。売上に直接関係した費用のみを正しく申請しましょう。

また、副業系フリーランスの確定申告では白色申告と青色申告を選べますが、最初は白色申告でも構いません。ただ、青色申告は「家族への給与を必要経費にできる、特別控除が最大65万円適用される、損失を3年間繰り越せる」といったメリットがあります。

フク
フク
毎年赤字にすることはできる?
先生
先生
毎年赤字は事業として認められずにNGだぬ。

デメリットはワークライフバランス

フリーランスのデメリットは「収入が不安定である、住宅ローンが組みにくい、健康保険料が高い、傷病手当・失業保険がない、年金支給額・障害年金が少ない」です。そこで本業がフリーランスの人たちは、健康管理や営業努力、任意保険などでリスクヘッジしています。

ただ、副業系フリーランスは本業が会社勤務のため、これらの社会的信用力や公的保障については問題ありません。本業系フリーランスがミドルリスク・ミドルリターンであるなら、副業系フリーランスはノーリスク・ローリターンのイメージです。

つまり、副業系フリーランスとは、会社員の悩みである「好きな仕事でスキルアップできない」をフリーランスでカバーして、フリーランスの悩みである「安定的な収入が確保できず将来が不安である」を会社員でカバーする最強の副業・複業です。

フク
フク
お互いのデメリットを打ち消せる。
先生
先生
さらにキャリアとスキルを融通しあえるだぬ。

留意点としては労力対効果を想定することです。ワークライフバランスを達成しながら、限られた時間の中でフリーランスの作業に没頭するには、自らの実力に伴った報酬額が獲得できないと続きません。

副業系フリーランスの仕事は時給制ではありませんが、私は「時給換算で1500円以上はほしい」などと自分の価値を決めて、労力対効果を意識することで、モチベーションを下げずに案件をこなすことができます。

フリーランス専用サポートを受ける

フリーランス活動中はフリーランス協会の会員サービスがおすすめです。フリーランスとパラレルワーカーの会員数は2022年1月時点で3万7000人。プロフェッショナルとパラレルキャリアのための総合コミュニティです。

会員資格には無料と有料があり、年間1万円の有料会員の場合は、賠償責任保険(損保ジャパン日本興亜など)、福利厚生(WELBOX)、独自優待(税務・法務・金融など)、コワーキングスペースが付帯されます。

賛助会員には「アメリカン・エキスプレス、新生銀行、住信SBIネット銀行、ソフトバンク、パーソル、三井住友フィナンシャルグループ」など、名だたる企業が揃っています。

フリーランス協会

フク
フク
フリーランス協会は政府に政策提言や雇用創出もしている。
先生
先生
フリーランスのための素敵な団体だぬ。

GMOグループのフリーナンスの会員になると、業務遂行中の事故や預かり品の破損、納品物の瑕疵に対して、最高5000万円の補償が受けられます。それ以外にも請求書を買い取って即日入金してくれるサービスも人気です。

フリーナンス

フク
フク
売掛金の請求書を買い取ってくれるの?
先生
先生
そうだぬ。最短即日で振り込まれるだぬ。

フリーランスで人気の職業トップ5

プログラミング・エンジニア

副業として高単価な案件が多く、本業と副業で相乗効果が期待できます。仕事はクラウドテックレバテックフリーランスのようなフリーランス案件を仲介するサービス、もしくはクラウドソーシングで案件を受託します。

クラウドテック

記事作成・編集

ウェブライターの報酬は1文字0.5~5円であり、得意分野や専門知識があることで単価が上がります。取材レポートは1文字5~10円になります。案件はクラウドワークスランサーズが見つかりやすいです。

クラウドワークス

イラストレーター

イラストレーターも副業仲介サービスで案件が見つかります。SKIMAに登録すると、アイコン、ロゴ、バナー、イラスト、似顔絵などの案件を受注したり、個人のイラスト作品の販売もできます。

SKIMA

動画制作・動画編集

YouTubeやSNSの普及が進んだことで、企業が動画コンテンツを求めるようになり、動画を制作する案件は急増しています。もともと個人への依頼が多く、本格的な撮影機材と動画編集ソフトがあれば、副業でも請け負えます。また、ドローン撮影の需要も高いです。

講師業

定番のヨガや英語講師から、ウェブ・IT、プレゼン、起業のビジネス講座、子育て、料理、美容などのライフハックまで、多彩な需要があります。受講生はストアカタイムチケットで集めることができます。

ストアカ

フク
フク
企画、営業、広報などのビジネス系もフリーで活躍中だね。
先生
先生
俳優、大工、士業、コンサル、ベビーシッターもそうだぬ。

副業系フリーランスの体験談や口コミ

フリーランスに向いている人物像
2020/03/04
20代 女性
フリーランス歴4年

フリーランスは向き不向きがあります。私の感覚では「自分の社会的価値が評価できている」と「成長意欲が高く専門性を磨いている」という人は、会社員の副業でフリーランスを選んでも成功すると思います。

逆に自己評価やスキルが低いと安請け合いや単価交渉で苦戦してしまい、フリーランスがつまらなくなります。

小さな案件と大きな案件を受注する
2020/02/29
30代 男性
フリーランス歴9年

駆け出しのフリーランスのときは実績も乏しく、時間の使い方も下手だったため、小さな案件を受注したほうがうまく回せます。

逆にフリーランスに慣れてくると、小さな案件を無視して、大きな案件を受注したほうが、1件あたりのコミュニケーションや事務手続きが少なくなるため、効率的です。

社会的立場が弱くストレスが溜まる
2020/03/21
30代 女性
フリーランス歴6年

フリーランスは思ったよりストレスが溜まります。私の経験では取引先によって、支払いがずさんであることです。会社員の給与は月1回で満額・直接払いの労基法で守られていますが、フリーランスにはそうした法律はないため、催促しないと入金されないこともありました。

それにフリーランスへの発注内容も必ずしも専門性を求めるものとは限りません。単純作業に近いケースもあります。

また、取引先からパワハラやセクハラを受けたこともあります。こちらは報酬を貰う立場であるために行動を躊躇してしまいがちですが、いざ労働基準監督局や都道府県の労働相談センターに訴えても解決してくれませんでした。

報酬額が支払われず弁護士に相談した
2020/02/15
30代 女性
フリーランス歴2年

私は労務担当の会社員でしたが、病気でフルタイム出勤ができなくなり、主婦のかたわら、ウェブライターやウェブクリエイターとしてのフリーランスを開始しました。

仕事はクラウドソーシングサービスで探したり、新しい知人から紹介されて、いくつかの取引先を掛け持ちしています。永遠に案件を発注してもらえるわけではないので、常に次の仕事になる取引先の獲得が課題になります。ただ、取引先にも恵まれて、少しずつ軌道に乗ってきました。

しかし、トラブルは起きました。社員7人の物販の会社で経営者からは「ネット販売の事業の立ち上げに協力してほしい」と言われました。一般的な手順通りにネット販売の準備を進めていくと、次に「社員教育やマニュアル製作」も低姿勢で依頼されました。

次第にすべての業務が丸投げの状態になり、それでも報酬と実績を獲得するために踏ん張ります。そして、4カ月後にはネット販売ができるところまで完成し、運営体制も整い、売上が立ち始めました。

そのタイミングで突然、経営者は事業停止を申し入れてきました。しかも「あなたは依頼したことをやっていない」と、約束の72万円を支払わず、さらに「損害賠償を請求する」と糾弾してきました。経営者の発言内容は支離滅裂で話がまったくかみ合いません。

そこで自分では限界を感じ、法律相談の窓口を探して、ベテラン弁護士からは「悪質な会社のよくある手口」と言われました。私が「経営者が指示した内容のメールや資料などの証拠」をファイルにまとめたことで、弁護士からは「それなら損害賠償請求できる」と判断されて、結果的に何とか労働分の報酬を得ることができました。

しかし、報酬は当初より減りましたし、弁護士費用もかかりました。何より心労がもとで体調をくずし、時間を無駄にしたと思います。フリーランスはあまり法律で守られていませんし、スキルのみではなく交渉もできないと、食べていくことは難しいと身にしみました。

スポンサーリンク

会社員向けの副業が学べる本

自由にはたらく 副業アイデア事典
自由にはたらく 副業アイデア事典

スポンサーリンク

著作・制作

中野貴利人
株式会社ネットピコ 代表
本業はベンチャー企業のマーケター。副業は26歳で法人化し現在16期目。5冊目の著書「自由にはたらく 副業アイデア事典」を上梓。メディア掲載実績は日経、読売、朝日新聞など150回以上。2児の父。

ピックアップ

スポンサーリンク