LIGHT FX(トレイダーズ証券)- あらゆるスペックが業界最高水準

LIGHT FXのメリット
名称 | ![]() |
---|---|
総合 | ![]() |
評価 | |
特徴 |
低コスト
少額取引
高機能
自動売買
セミナー
|

手数料の安さは業界トップクラス
LIGHT FXのスプレッドは米ドル/円が0.2銭原則固定(例外あり)です。これは1万ドルの大金を取引するときも20円しかかかりません。コストを気にせずに売買できることはFX取引で続けるための重要なポイントです。
ユーロ/円も0.4銭原則固定(例外あり)、豪ドル/円も0.6銭原則固定(例外あり)、英ポンド/円も0.9銭原則固定(例外あり)で、主要な通貨ペアのほとんどが業界最安水準です。
また、スプレッドが原則固定(例外あり)である時間帯は8:00~翌5:00限定されていますが、日中に会社員で働くトレーダーにとっては支障がない時間帯であり、割安であることに変わりありません。

スワップポイントが毎日100円以上
LIGHT FXでは高いスワップポイントが付く南アフリカランド、トルコリラ、メキシコペソも売買できます。スワップポイントとは「金利が異なる2国間の通貨を売買した際に発生する金利差」です。
2020年1月時点では、日本の政策金利は0.1%ですが、南アフリカ共和国は6.25%もあるため、日本円で南アフリカランドを買うと、その金利差分のスワップポイントがほぼ毎日受け取れるわけです。
ただ、スワップポイントはFX会社を経由するため、FX会社によって金額が変わってくることに注意です。
その点、LIGHT FXはスワップポイントの高さで有名であり、2020年1月時点の買いスワップは南アフリカランドが10万通貨あたり151円、トルコリラが1万通貨あたり40円、メキシコペソが10万通貨あたり100円も付きます。



スタイリッシュなスマホアプリ
FXアプリは高機能かつスピーディー。外出先でも一目均衡表やMACDで分析できるなど、PC並の取引環境を実現しました。スマホならではのワンタップ注文も備わっています。
デスクトップやタブレットには、使いやすさにこだわった「シンプルトレーダー」が初心者におすすめです。すべての機能を1画面に収めて、余計な機能や導線を隠しました。直感的に操作できることが魅力です。
上級者はチャート機能や情報ツールを自由にカスタマイズできる「アドバンストレーダー」が使えます。ちなみにシステムの処理速度やサーバーの安定性に定評があり、約定率は99.9%です。

24時間サポートと初心者向けセミナー
LIGHT FXのコンセプトは「LIGHT=気軽」です。FX初心者でも気軽かつ安心に投資ができるように、取引環境とスペックにこだわりました。
例えば、最小取引単位は1000通貨です。仮に「1ドル=100円」のとき、取引単位が1万通貨では100万円が必要になりますが、1000通貨では10万円で済みます。レバレッジによっては、手持ちは4000円でもOKです。
FXの疑問には24時間対応のコールセンターがサポート、初心者向けの無料セミナーからプライベートレッスンまで、FXのスキルを上げるプログラムを多数用意しています。
また、お客様から預かった資産は全額信託保全で安心ですし、手数料も「口座開設、口座維持、入出金、ロスカット」を無料で提供しています。このようにLIGHT FXには初心者が気軽に取引できる環境が揃っています。
LIGHT FXのデメリット
- スプレッドは8:00~翌5:00のみ原則固定(例外あり)ため、それ以外の時間に取引する人には向いていません。
- 通貨ペア数は27種であり、取引できるマイナー通貨が限られています。
- LIGHT FXのサービスインは2018年10月であり、実績が少ないです。ただし、運営元のトレイダーズ証券は2010年7月からみんなのFXを運営しており、LIGHT FXもそのプラットフォーム上で動いています。
- 新規口座開設後は取引量に応じてキャッシュバックされますが、米ドル/円が「1ドル=100円」のとき、現金5万円を得るには「5000Lot=50億円分」の取引が必要です。さらにその際に負担するスプレッドが15万円相当になるため、実質的には値引きに近いキャンペーンです。
LIGHT FXの手数料・スプレッド
売買手数料
1000通貨 | 0円 |
---|---|
1万通貨 | 0円 |
口座維持費 | 0円 |


スプレッド
![]() ![]() | 0.2銭原則固定(例外あり) 8:00~翌5:00 |
---|---|
![]() ![]() |
0.4銭原則固定(例外あり) 8:00~翌5:00 |
![]() ![]() |
0.6銭原則固定(例外あり) 8:00~翌5:00 |


入出金手数料
入金手数料 | 即時入金サービスは無料 |
---|---|
出金手数料 | 会社負担 |
ネット入金 | ○(24時間対応) |
LIGHT FXの取引概要・通貨ペア
口座開設
口座開設日数 | 最短で2営業日 |
---|---|
初回入金額 | 0円 |
デモトレード | - |
売買要項
証拠金 | 取引金額の4%以上 |
---|---|
レバレッジ | 1~25倍 |
最小取引単位 | 1000通貨 |
通貨ペア
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
マイナー通貨 | メキシコペソなど |
---|---|
合計数 | 全27通貨ぺア |


スワップ金利(1万通貨購入時の1日あたりの金額)
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|
18円 | 17円 | 15円 | 40円 | 10円 |
情報取得日 2020年1月時点


LIGHT FXのサービス
システム環境
スマホ | ○ Android ○ iPhone |
---|---|
モバイル | 3キャリア対応 |
電話取引 | - |
テクニカルチャート | ○ |
---|---|
売買シグナル | - |
予想ツール | - |
自動売買・シストレ | - |
注文機能
成行 | 指値 | 逆指値 | IFD |
---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
OCO | IFO | トレール | 期日指定 |
○ | ○ | - | ○ |


通知機能
価格通知 | - |
---|---|
約定通知 | ○ |
マージンコール | ○ |
ロスカット | ○ |
情報サービス
オンラインセミナー | ○ |
---|---|
会場セミナー | ○ |
為替ニュース | ○(FXi24など) |
LIGHT FXの会社情報
基本情報
社名 | トレイダーズ証券株式会社 |
---|---|
商品名 |
|
所在地 | 東京都港区浜松町1-10-14 住友東新橋ビル3号館7階 |
設立 | 1999年12月1日 |


信頼性
口座数 | 37万0969口座(2019年11月時点) |
---|---|
預かり残高 | 452億6551万円(2019年11月時点) |
取引高 | 月間19.8兆円(2019年8月時点) |
資本金 | 23億2428万5000円(2019年11月時点) |
自己資本規制比率 | 416.1%(2019年9月時点) |
信託銀行 | 三菱UFJ信託銀行 |
株式上場 | JASDAQ(トレイダーズホールディングス株式会社) |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第123号 |


お問い合わせ
![]() |
0120-637-105(24時間) |
---|---|
![]() |
○ |
![]() |
- |
上記は2020年1月時点の情報です。最新情報・詳細はLIGHT FXの公式サイトをご確認ください。