【漫画】繁殖ビジネスの始め方とは?大の大人が夢中になれる在宅副業

中野貴利人
著書「副業アイデア事典」など5冊/メディア掲載実績は日経新聞など150回以上/株式会社ネットピコ代表
2024/05/12 更新本ページはプロモーションを含みます

「在庫を仕入れない」

動物や植物を売る繁殖ビジネスは仕入れが不要だぬ
産んで育てて一部を売るんだぬ 元手は最初のみで済むね
この変なネズミを買ってみるか そんなやり方では儲からないだぬ
繁殖ビジネスで稼ぐコツは3つあるだぬ

「3つのコツで稼ぐ」

コツ①育てやすい 初心者は生存率が高い植物 ・ 昆虫 ・ 魚類を狙うだぬ
コツ②殖えやすい 熱帯植物やメダカのように増殖率が高いと安心だぬ
コツ③売れやすい 市場価格や売れ筋を調査して商品の回転率を上げるだぬ
売れたあとの発送も簡単ブー 土を落とす 容器を湿らす 酸素を入れる

「副業になる動植物」

副業にしやすい動物や植物は何だろ? 代表例をリストアップしただぬ
経費が高いや人気がないは初心者にとって×評価だぬ
デメリットもしっかり把握しろブー 時間がいる 世話をする やめにくい
次の3点も注意だぬ ①最後まで責任を持つ ②爬虫類は資格が必要 ③希少種は許可が必要

「淡水フグを育てる」

6カ月後 たくさん増えたブー
送料込みで3匹で2000円だ
‥‥
かわいすぎて売れない 名前を付けたらダメだぬ
  1. メリットは仕入れコスト0円
  2. 繁殖ビジネスで稼ぐ3つのコツ
  3. 副業で繁殖ビジネスを始める手順
  4. 動植物リスト59選
  5. おすすめは熱帯植物と多肉植物
  6. 注意点は法律違反
  7. 繁殖ビジネスのまとめ

メリットは仕入れコスト0円

仕入れにコストがかからない

幼少期に川でメダカやザリガニを獲ったことがある人は多く、自宅で飼育したり、産卵や繁殖まで経験した人もいます。ただ、大人になった今は、楽しい思い出を振り返りながら、その生き物で副収入を稼ぐことができます。

ネットオークションやフリマアプリでは、高級メダカのペアで数千円で売られています。メダカ以外にも、熱帯植物、多肉植物、シダ類、スズムシ、ミジンコ、ザリガニなど、多数の動植物が対象です。

この繁殖ビジネスの最大のメリットは仕入れコストが0円であること。初回のみオスとメスを購入したら、あとは「産む、育てる、一部を売る」を繰り返すことで、繁殖コストをはるかに上回るリターンが得られます。

メダカと多肉植物を売る実例

メダカの繁殖のプロは「メダカは繁殖率が非常に高い」と話します。人気の品種をつがいで購入したその日から、1日20~30個の卵を産み、1カ月で600匹以上に増えるそうです。

多肉植物の繁殖のプロは「葉をちぎって土に置くだけ」と話します。1カ月ほど経つと、ちぎった葉から目が出てきて、あとは個別に鉢に植え替えるとすくすく育っていくそうです。

フク
フク
転売ビジネスとはまた違うね。
先生
先生
繁殖するから仕入れがいらないだぬ。

繁殖ビジネスで稼ぐ3つのコツ

チェック1

育てやすい

初心者はヤマトカブトムシやアンゴラウサギなど、人気がある動植物を選びがちですが、副業としては不適格です。ヤマトカブトムシの成虫を飼育するときは、室温を20~25℃に維持しないといけません。

ヤマトカブトムシ

アンゴラウサギも18~24℃が適温である上にストレスに弱く、毛をカットするトリミングに手間がかかります。1年を通すと寒暖差が激しい日本では冷暖房費がかさみ、飼育コストで赤字です。

そのため、繁殖ビジネスでは育てやすくて生存率が高い、植物、昆虫、魚類がおすすめです。ベコニアのように枯れにくい植物、ヤマトヒバリのように寒さに強い昆虫、アベニーパファーのように群泳できる魚類を選びます。

チェック2

殖えやすい

繁殖ビジネスは低コストでなるべく多く繁殖させることが、利益に直結します。多肉植物は葉をちぎって土に置くと、その生命力の強さから芽が出て根を張ります。鳴く虫は林緑部や河川敷で何度も採集しては、半繁殖できます。

メダカは24時間で最低10個は卵を産んで、10~14日くらいで稚魚になり、3カ月経てば出荷できるほどに成長します。また、卵や稚魚の段階で出品しても買い手が付くため、殖えすぎたときも調整できます。

一方、哺乳類や爬虫類は殖えるまでのサイクルが長すぎます。犬は年1回のみ妊娠して、出産まで9週間かかります。両生類は生命力がありますが、オタマジャクシからカエルに成長するまで1~2カ月かかってしまいます。

ニホンアマガエル

チェック3

売りやすい

商売とはお客さまありきです。多肉植物はおしゃれなインテリアグッズとして定着したため、鉄板商品になりました。カワラスズやキンヒバリといった虫は美しい音色で鳴き声を楽しみたい人向けです。

メダカが高値で売れる理由も、昔の金魚のように癒やしを求めて、鑑賞用に飼う人が増えたためです。ミジンコやゾウリムシといった微小生物が売れる理由は、餌になるからです。

このように繁殖ビジネスを始めるときは、事前に需要を把握しましょう。その上で育てやすく殖えやすい動植物を前提に、市場価格や売れ筋を調査すると、商品の回転率を上げることができて、定期的な副収入が発生します。

フク
フク
この3点が繁殖ビジネスの基本だね。
先生
先生
売れる商品の見極めは特に大事だぬ。

副業で繁殖ビジネスを始める手順

繁殖ビジネスでは自分が育てたい動植物を選ぶと、売上に寄与しません。自分本位の視点は置いておいて、市場分析をして需要がある商品を探しましょう。それが見つかってから、自分の興味や関心を重ねることが正しい手順です。

メインの販売先であるヤフオク!やメルカリでは、植物、昆虫、魚類、両生類のみを出品できます。そのため、哺乳類、鳥類、爬虫類は原則、繁殖ビジネスの対象とはならず、ブリーダーという別の職種になります。

  1. 植物、昆虫、魚類、両生類の中から調査対象を複数選びます。
  2. その動植物の飼育方法を調べます。
  3. 市場調査で顧客設定、商品需要、実勢価格、競合他社を分析します。
  4. 繁殖コストと売上予測から利益率を算出します。
  5. 利益が出る可能性があるものから、自分の好きな動植物を選びます。
  6. 希少種や品種改良で利益率の上昇も想定します。
  7. 初回のみ設備投資と雄雌の買い付けをします。
  8. 数カ月かけて産むと育てるを繰り返し、商品が揃ったら販売します。
  9. 昆虫や魚類も水分や酸素を入れると、普通に発送できます。
  10. お客さまに商品が届くと、2週間以内に代金が振り込まれます。

初期費用はどの動植物でも10万円前後にはなります。ただし、それ以外はかなり安いです。例えば、メダカなら水道代とエサ代くらいしかかかりません。1匹あたりの原価は5円未満です。

繁殖コスト÷メダカの数=1匹あたり5円未満

一方、クワガタでは菌糸ブロックやエサ代がかさむみますし、熱帯魚ではヒーター代が高すぎます。繁殖コストが割安な動植物を選ぶことが、繁殖ビジネスのポイントです。特に忙しい会社員はお金と手間がかからない生命力の高い動植物で、副業をしましょう。

また、動植物には旬が存在します。植物は春の引っ越しシーズンに需要が伸びます。鳴く虫なら秋前に採集できて、秋に需要が増えます。魚類は春口にその年のトレンドが読み取れます。

フク
フク
市場調査では競合がいないほうがいい?
先生
先生
競合がいるから需要があるとも捉えられるだぬ。

動植物リスト59選

動植物の販路は自社ブログや自社インスタで集客しながら、ヤフオク!に出品する流れが一般的です。そこで動植物別に副業としてのおすすめ度とヤフオク!で取引されている価格をリスト化しました。

ただし、昆虫、魚類、両生類以外の動物は、ヤフオクでは取引でないため、一般的な相場を調査した内容になっています。

名称おすすめ価格
熱帯植物A評価1鉢500円~
多肉植物A評価1鉢500円~
アグラオネマA評価1鉢1500~5万円
アルバビューティーA評価1鉢1000円~
エケベリアA評価1鉢1000円~
オロスタキスA評価1鉢500円~
キセログラフィカA評価1鉢2000~5000円
クリプトコリネA評価1鉢500~5000円
グリーンネックレスA評価1鉢500円~
シダ類A評価1鉢500~2500円
ジュエルオーキッドA評価1鉢1000~5000円
スキスマトグロッティスA評価1鉢500~2000円
ブセファランドラA評価1鉢500~2500円
ドルフィンネックレスA評価1鉢500円~
碧漁連A評価1鉢1000円~
ベゴニア(原種)A評価1鉢2000~5000円
ホマロメナA評価1鉢1000~7500円
ラシビアA評価1鉢1000~1万円
つまものB評価10枚200円~
朴葉B評価10枚500円~

情報取得日 2020年1月時点

名称おすすめ価格
カブトムシC評価ペア1000円~
カワラスズA評価ペア2000円~
カヤヒバリA評価ペア1000円~
カンタンA評価ペア1000円~
キリギリスA評価ペア1000円~
キンヒバリA評価ペア1000円~
クサヒバリA評価ペア1000円~
クツワムシA評価ペア1000円~
クマスズムシA評価ペア1000円~
クワガタC評価ペア1000円~
コオロギA評価ペア500円~
スズムシA評価ペア500円~
タマヤスデA評価1匹100円~
デゥビアA評価ペア100円~
マツムシA評価ペア1000円~
ヤマトヒバリA評価ペア1500円~
ワラジムシA評価1匹3~5円
ゾウリムシA評価1L1000円~
ミジンコA評価1匹1円~

情報取得日 2020年1月時点

名称おすすめ価格
金魚(希少種)C評価1匹2000~5万円
熱帯魚C評価1匹500円~
アベニーパファーB評価ペア500円~
メダカB評価ペア500円~
メダカ(希少種)A評価ペア2000~3万円
ザリガニA評価1匹20円~
シュリンプ(希少種)B評価ペア1000円~
レッドビーシュリンプB評価10匹1000円~
カエルB評価1匹1000円~
ヒダサンショウウオB評価1匹3000~5000

情報取得日 2020年1月時点

名称おすすめ価格
カメC評価1匹500~2万円
トカゲC評価1匹500~5万円
ヘビC評価1匹5000~3万円
インコC評価1羽2000~2万円
オウムC評価1羽1万~30万円
C評価1匹5万~50万円
C評価1匹5万~30万円
ウサギC評価1匹3000~3万円
ハムスターC評価1匹1000~5000円
マウスC評価1匹500~1万円

情報取得日 2020年1月時点

フク
フク
ヤフオク!で売買できない動物はダメ?
先生
先生
ダメだぬ。植物、昆虫、魚類、両生類に絞るだぬ。

おすすめは熱帯植物と多肉植物

法律を守れば、繁殖ビジネスのリスクはそこまでありません。初期投資も10万円程度、動植物によっては1万円以下で済みます。ただ、生き物を飼うことに自信がない初心者は、植物のほうがおすすめです。

例えば、南米が原産のキセログラフィカは、葉が銀色に見える銀葉種であり、葉の開き方に美しさがあります。10~40℃に耐えるほど強く、乾燥に気をつければ病気にもなりにくいです。

価格は割安なホームセンターでも3000円前後であるため、いくつも繁殖させることで割に合う副収入が期待できます。

キセログラフィカ

多肉植物も初心者が育てやすいです。砂漠地帯に自生しているため、水やりは完全に土が乾いたときのみで大丈夫です。温度も砂漠の気温差と同じ10~40℃なら問題ありません。株を分けるとどんどん殖えていって、1個500円以上で販売することができます。

多肉植物

フク
フク
試しに始めるなら熱帯植物か多肉植物だな。
先生
先生
植物のみで月20万円を稼ぐ会社員もいるだぬ。

注意点は法律違反

繁殖ビジネスは「①初期費用を負担する、②餌やりや清掃などの世話をする、③成長するまで数カ月かかる、④販売や発送などの時間がいる、⑤一時休止や中止が難しい」というデメリットがあります。

ただ、このようなデメリットよりも大切なことは、生き物を扱う責任者という意識です。例えば、繁殖目的で購入した外来種や希少種を、近所の河原に放すと生態系を荒らす原因になります。

国内種であってもA地点で採取した虫をB地点に放つと、生態系のバランスに悪影響を与えます。植物や魚類も同じです。生き物は死ぬまで責任を持って飼うことが鉄則です。

さらに特定の動植物を無許可で売買すると、種の保存法、野生動植物保存法、鳥獣保護管理法、動物愛護法などに抵触します。対象はミヤコタナゴ、ブラックバス、マムシ、ツバメ、アライグマなど、数百種以上です。

注意点は法律違反

繁殖ビジネスでは特に種の保存法は理解しましょう。絶滅の恐れがある野生動植物を販売するには環境省および農林水産省に「特定第一種国内希少野生動植物種に関する特定国内種事業届出書」を提出します。

特定国内種事業届出書

仮にこの登録なしに売買や譲渡をした場合は「5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金」、販売目的で陳列や広告をした場合も「1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金」となります。

繁殖ビジネスのまとめ

総合 3.6
評価
収入1個500円~
時間1~6カ月
特徴
スキマ
深夜OK
土日有利
期間限定
初心者
スキル
資格有利
趣味併用
週末起業

副業の点数の付け方

次のページ

スポンサーリンク

会社員向けの副業が学べる本

副業アイデア事典
副業アイデア事典

著者

中野貴利人
株式会社ネットピコ 代表
本業はベンチャー企業のコンテンツマーケター。副業は26歳で法人化して16期目。著書「副業アイデア事典」など5冊。メディア掲載実績は日経、読売、朝日新聞など150回以上。2児の父。Xは@kiriton
イブキミノ
イブキミノ
イラストレーター
丸いものに目がないイラストレーター兼漫画家。いきいきとしたキャラクターを描くのが得意です。

ピックアップ

スポンサーリンク