投資・シェア系の副業50選!副業禁止や忙しい会社員も続けられる

投資・シェア系の副業一覧!全50種
投資系は「お金儲け」と「資産運用」に大別できます。お金儲けは「株式やFXによる短期売買で2倍以上を狙う」方法です。基本的には勝者と敗者の数が等しいゼロサムゲームであり、損するリスクも高めです。
資産運用は「少額で毎月買い続ける分散型の投資信託、非課税期間が20年の積立型投資のつみたてNISA、個人型確定拠出年金のiDeCo」のように貯蓄感覚で始めます。年利は1~3%で十分であり、大損はほぼありません。
ただ、世間的にはお金儲けは悪であり、資産運用が善という認識も強いですが、副業ではどちらかが正解というわけではありません。
この理由は両者とも性質が同じだからです。お金儲けも「知識=ルール」を付けることで定期的な副収入になりますし、資産運用もコンスタントに少額の利益が増えそうですが、適当にやると損します。
いずれにしてもはじめは小さな金額で始めて、勉強と実践を繰り返しながら勝率と利益を上げていきましょう。手堅く稼げようになったところでだんだんと大きな金額を売買します。これは投資で稼ぐための共通のコツです。


職種 | 総合 | 平均収入 | 最高収入 | 安全性 | 難度の低さ | 働きやすさ | 人気度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
株式投資 | 4.0 | 3 | 5 | 3 | 3 | 5 | 5 |
IPO | 4.0 | 2 | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 |
ETF | 4.0 | 3 | 5 | 3 | 3 | 5 | 5 |
投資信託 | 4.0 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 |
未公開株 | 1.7 | 1 | 5 | 1 | 1 | 1 | 1 |
ロボアド | 3.7 | 3 | 3 | 3 | 3 | 5 | 5 |
職種 | 総合 | 平均収入 | 最高収入 | 安全性 | 難度の低さ | 働きやすさ | 人気度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FX(外国為替証拠金取引) | 3.8 | 3 | 5 | 2 | 3 | 5 | 5 |
外貨預金 | 3.0 | 2 | 2 | 2 | 4 | 5 | 3 |
職種 | 総合 | 平均収入 | 最高収入 | 安全性 | 難度の低さ | 働きやすさ | 人気度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
個人向け国債 | 3.3 | 1 | 1 | 5 | 5 | 5 | 3 |
先物取引 | 3.2 | 3 | 5 | 2 | 2 | 5 | 2 |
職種 | 総合 | 平均収入 | 最高収入 | 安全性 | 難度の低さ | 働きやすさ | 人気度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
金投資 | 3.8 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 |
金地金(ゴールドバー) | 3.2 | 2 | 3 | 3 | 4 | 4 | 3 |
金貨 | 3.2 | 2 | 3 | 3 | 4 | 4 | 3 |
純金積立 | 3.8 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 |
純金工芸品 | 2.5 | 1 | 3 | 3 | 3 | 4 | 1 |
金鉱株・貴金属関連株 | 3.3 | 3 | 3 | 3 | 4 | 5 | 2 |
金投資信託 | 3.7 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 |
金ETF | 3.7 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 |
金CFD | 3.0 | 2 | 3 | 2 | 4 | 5 | 2 |
金先物取引 | 2.8 | 2 | 3 | 2 | 3 | 5 | 2 |
金限日取引 | 2.7 | 2 | 3 | 2 | 3 | 5 | 1 |
職種 | 総合 | 平均収入 | 最高収入 | 安全性 | 難度の低さ | 働きやすさ | 人気度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
暗号資産(仮想通貨) | 3.2 | 3 | 5 | 1 | 3 | 5 | 2 |
CFD | 3.5 | 3 | 5 | 3 | 3 | 5 | 2 |
ワイン投資 | 2.7 | 2 | 2 | 3 | 3 | 5 | 1 |
クラウドファンディング | 3.0 | 2 | 2 | 4 | 3 | 5 | 2 |
ソーシャルレンディング | 3.3 | 2 | 4 | 4 | 3 | 5 | 2 |
職種 | 総合 | 平均収入 | 最高収入 | 安全性 | 難度の低さ | 働きやすさ | 人気度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定期預金 | 3.5 | 1 | 1 | 5 | 5 | 5 | 4 |


不動産投資は多額の資金が必要なために手が出しにくいです。ただ、長期的な収益源として期待できるため、特に中古アパート経営や駐車場経営は会社員にも人気です。
職種 | 総合 | 平均収入 | 最高収入 | 安全性 | 難度の低さ | 働きやすさ | 人気度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
不動産投資 | 3.3 | 4 | 5 | 3 | 2 | 3 | 3 |
貸し倉庫 | 3.3 | 4 | 5 | 3 | 2 | 4 | 2 |
戸建て賃貸 | 3.3 | 4 | 5 | 3 | 2 | 3 | 3 |
コンドミニアム投資 | 3.0 | 3 | 5 | 3 | 2 | 3 | 2 |
シェアハウス経営 | 3.3 | 4 | 5 | 3 | 2 | 3 | 3 |
中古アパート経営 | 3.3 | 4 | 5 | 3 | 2 | 3 | 3 |
中古不動産投資 | 3.3 | 4 | 5 | 3 | 2 | 3 | 3 |
駐車場経営 | 3.3 | 4 | 5 | 3 | 2 | 4 | 2 |
賃貸併用住宅 | 3.3 | 4 | 5 | 3 | 2 | 3 | 3 |
太陽光発電 | 3.2 | 4 | 4 | 3 | 2 | 4 | 2 |
店舗経営は繁華街や駅の一角で展開する一坪ビジネスなら、初期投資は100万円もかかりません。ジャンルはスマホ修理、靴磨き、結婚相談などさまざまで、車1台でオリジナルのパンやカクテルを路上販売する人もいます。
このようなスモールビジネスは専門書で勉強をしながら、セミナーやスクールで成功者のノウハウに触れることが近道です。十分な戦略ができてから始めたほうが安心感も生まれ、成功につながります。
職種 | 総合 | 平均収入 | 最高収入 | 安全性 | 難度の低さ | 働きやすさ | 人気度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カプセルトイ | 3.3 | 2 | 4 | 3 | 4 | 5 | 2 |
コインランドリー | 3.0 | 3 | 3 | 3 | 2 | 4 | 2 |
自販機設置 | 3.2 | 2 | 3 | 4 | 4 | 4 | 2 |
フランチャイズ経営 | 3.2 | 4 | 5 | 3 | 2 | 2 | 3 |
これらとは別にシェアビジネスがかなり伸びています。シェアビジネスは不動産や物品をスマホアプリでシェアする稼ぎ方で、気軽に遊休資産をシェアできます。副業で月数万円を稼ぐ人も少なくありません。
職種 | 総合 | 平均収入 | 最高収入 | 安全性 | 難度の低さ | 働きやすさ | 人気度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シェアビジネス | 3.8 | 3 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 |
カーシェアリング | 3.7 | 3 | 3 | 5 | 4 | 5 | 2 |
自転車シェアリング | 3.3 | 2 | 2 | 5 | 4 | 5 | 2 |
私物貸し出し | 3.8 | 2 | 4 | 5 | 4 | 5 | 3 |
スキルシェアリング | 4.5 | 4 | 4 | 5 | 4 | 5 | 5 |
スペースシェアリング | 3.7 | 3 | 4 | 5 | 3 | 5 | 2 |
駐車場シェアリング | 3.3 | 2 | 2 | 5 | 4 | 5 | 2 |
民泊 | 3.3 | 3 | 4 | 5 | 2 | 4 | 2 |
物置きシェアリング | 3.5 | 3 | 2 | 5 | 4 | 5 | 2 |


①株式・投信・FX
株式投資
損をしている人が多数を占めている一方、70%以上の勝率を維持してコンスタントに利益を上げる人もいます。積極的に専門書を読み、セミナーに参加するといった知識の蓄積が結果につながります。
総合 | ![]() |
---|---|
評価 | |
収入 | 投資額の-50~300% |
時間 | 5分~ |
特徴 |
スキマ
深夜OK
土日有利
期間限定
初心者
スキル
資格有利
趣味併用
週末起業
元手0円
|
FX
取引額の数%を証拠金として預ければ、その何倍もの外貨が売買できる金融商品です。取引時間、利益確定、損切りなどのルールを決めることが最初の1歩であり、売買シグナルなどを学ぶことで勝率を上げていきます。
総合 | ![]() |
---|---|
評価 | |
収入 | 投資額の-50~2500% |
時間 | 1分~ |
特徴 |
スキマ
深夜OK
土日有利
期間限定
初心者
スキル
資格有利
趣味併用
週末起業
元手0円
|
②債券・商品(金投資など)
個人向け国債
超低金利が続き、マイナス金利も導入された日本では、あまり旨味がない金融商品です。ただし、先進国債券や新興国債券、社債など、金利が高く、安全性もある程度の担保されている債権は人気があります。
総合 | ![]() |
---|---|
評価 | |
収入 | 利回り0.05%~ |
時間 | 3年~ |
特徴 |
スキマ
深夜OK
土日有利
期間限定
初心者
スキル
資格有利
趣味併用
週末起業
元手0円
|
③マイナー投資(暗号資産など)
暗号資産(仮想通貨)
2017年12月までの盛り上がりのあと、取引所から暗号資産の1つであるNEMが流出したことで価格が暴落しました。ただ、それはFXでも見られた黎明期の一過性の事象であり、2018年の規制強化による業界の健全化を経て、2020年頃から伸びていく市場とされています。
総合 | ![]() |
---|---|
評価 | |
収入 | 投資額の-100~1000% |
時間 | 5分~ |
特徴 |
スキマ
深夜OK
土日有利
期間限定
初心者
スキル
資格有利
趣味併用
週末起業
|
ソーシャルレンディング
お金を貸したい人とお金を借りたい人もマッチングするシステムがソーシャルレンディングです。一般的には「貯金には興味はない、投資は手間がかかる、資産運用はしたい」といった層から支持を得ています。
総合 | ![]() |
---|---|
評価 | |
収入 | 利回り0~12.3%(2021年1月時点) |
時間 | 5分~ |
特徴 |
スキマ
深夜OK
土日有利
期間限定
初心者
スキル
資格有利
趣味併用
週末起業
|
④不動産
中古アパート経営
中古アパートを購入し、貸し出すことで収益を得る方法です。専門書も数多く出版されていて、セミナーに参加することで、月数十万円の利益を得るサラリーマン大家にも簡単に出会えます。
不動産投資にはやり方がいくつかあり、1棟2000万円以上のアパートだけではなく、新車よりも安い百数十万円の中古一戸建てを探して、貸家にすることもできます。ローンを組まずに高い利回りを得ることもコツの1つです。
総合 | ![]() |
---|---|
評価 | |
収入 | 1戸3万円~ |
時間 | 3カ月~ |
特徴 |
スキマ
深夜OK
土日有利
期間限定
初心者
スキル
資格有利
趣味併用
週末起業
元手0円
|
⑤店舗経営(フランチャイズ経営など)
フランチャイズ経営
3~5%ほどのロイヤリティーを支払い、既存の店名や看板、仕入れ、在庫管理などの経営ノウハウを使用する権利を貸してもらいます。将来的に収入を増やしたい人向けです。
総合 | ![]() |
---|---|
評価 | |
収入 | 1店10万~50万円 |
時間 | 1年~ |
特徴 |
スキマ
深夜OK
土日有利
期間限定
初心者
スキル
資格有利
趣味併用
週末起業
元手0円
|
⑥シェアビジネス
民泊
民泊では空き部屋を宿泊施設として貸し出します。通常は家賃7万円のアパートでも、民泊なら「1泊5000円×30日間=15万円」に達し、利益率が高いことから参入者が増えています。
総合 | ![]() |
---|---|
評価 | |
収入 | 1泊1000~5万円 |
時間 | 半日~ |
特徴 |
スキマ
深夜OK
土日有利
期間限定
初心者
スキル
資格有利
趣味併用
週末起業
元手0円
|